忍者ブログ
移転しました。
[39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [31]  [32]  [29]  [28


皆々様、新年明けましておめでとうございます。
今年一年が皆様にとって良い年であることをご祈念いたします。

さて、 数年前に管理人の愛機のHDがクラッシュしてからこの方、ヨメさんのノートで細々と更新をしておりましたこのブログでございますが、この度、ヨメさんのご厚情でノートパソコンを購入させていただき、めでたく本格的な復活とあいなりました。
引き続きのご支援を賜りますよう深くお願い申し上げます。

そんなワケで新年一発目の更新は、正月にふさわしいネタということで、昨年末にセリアで購入しましたエコー商事株式会社の四神をご紹介。ちなみにエコー商事はセリアの親会社である。



四神(しじん)は、中国神話で天の四方の方角を司る霊獣であるとされ、別名、天之四霊、四獣(しじゅう)、四象(ししょう)ともいう。
四象と四神・四獣は同義語であり、四象が概念であるのに対し、それに実体を持たせたものが四神・四獣とされる。
日本では風水や陰陽道等によく登場するので、ご存知の方も多いのでは。



先ずは玄武(げんぶ)。
玄武は北方を守護する水神。冬を司る。



玄は黒を意味し、黒は五行説では北方の色とされ水を表す。



亀蛇合体像の形をとり、脚の長い亀に蛇が巻き付いた姿で描かれるか、または尾が蛇となっている場合もある。



古代中国において、亀は「長寿と不死」の象徴、蛇は「生殖と繁殖」の象徴で、「玄武は亀蛇、共に寄り添い、もって牡牝となし、後につがいとなる」として陰と陽が合わさる様子に例えられる。



水神だけあって、ベースは水を象っている。



小さいながらも亀、蛇ともに造形はしっかりしている。



ペイントはやや雑だが、これで100円(税抜)はすごい。



続いて青竜(せいりゅう)。
青竜は蒼竜(そうりゅう)とも呼ばれ、東方を守護する。



青竜は古来瑞兆とされており、春を司る。



「青」とは本来は緑色を指し、五行説では木、東方の色とされる。



天文学上は二十八宿の東方七宿に対応し、東方七宿をつなげて竜の姿に見立てたことに由来する。



ちなみに“青春”という言葉は、まんま春を意味し、青龍が“青”と“春”を司ることに由来するらしい。アオハルだねー(違う



竜らしく、ベースは黒い雲。



剣に巻き付く竜のデザインは青龍刀からインスパイアされたのだろうか。



でも実際のところ、中国では一般に青龍刀とは三国志の関羽が使うような薙刀型の青龍偃月刀のことだし、日本で知られる青龍刀は直刀ではなく弯刀だったりする。



お次は白虎(びゃっこ)。
白虎は西方を守護する霊獣で、その名の示す通り白い虎の姿をとる。



白は西方の色とされ、五行説では金、季節は秋を司る。



中国では500年生きたトラは霊力を得て霊獣になるといわれ、百獣の王はライオンではなく虎を示す。それは単に中国にライオンがいなかったからだけでは?



またインドにおいても白い虎は神の使いである神聖な動物として崇められている。



東京都の港区虎ノ門には、かつて江戸城の西門があったため、西、即ち白虎にちなんで虎ノ門と名付けられたらしい。



他にも幕末の戊辰戦争の際に会津藩が組織した白虎隊の名が有名。



ベースは溶岩。



青い炎をまとった、いかにも霊獣らしい佇まい。なんとなく妖怪ウォッチのコマさんに似ている。



最後に朱雀(すざく)。
朱雀は中国の伝説上の神獣(神鳥)で、南方を守護する。



長生の神とされ、翼を広げた鳳凰の姿で表される。同じく中国古代の想像上の鳥である鳳凰とは異なるが、西洋における不死鳥(フェニックス)やインドの神鳥ガルーダ等と同様、同一視される事もある。



古代中国の五行説では「火」の象徴であり、方位は「南」に該当する。季節は夏を司る。



火の性質を持つ割に水が好きで、南の低地に溜まる大きな池に降り立ち、その大きな翼で災いや悪霊を追い払うとされている。



古代、平城京や平安京といった条坊都市の宮城において南面に位置する正門は、この霊鳥に因んで“朱雀門(すざくもん)”と名付けられた。



ベースは炎。



翼を広げているので、なかなかボリュームがある。



一説では五色の色をまとい、頭は鶏で燕の顎を持つとか。ほかにも様々な鳥の特徴が混じっていたりする。



東洋系の魔術師の使役神(召喚獣)としても使えそう。

年末年始と風邪を拗らせて身体中が痛くて寝込んでしまい、別館(X)でも満足に更新できませんでしたが、なんとか復調したので、これからはバリバリと積みゲーが消化できそうで嬉しかったり(*´∇`*)

…いや、そこはブログの更新をしろよと(´°ω°`)

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします

あ! これはセリアで見かける度に「4体揃っていたら買おう」と思うもドコでもなぜか揃っておらず、
そのうちそのうち…とか考えていたら存在を今の今まで忘れていたヤツだあ( ;∀;)

画面開いた瞬間「それだ!」とか脳内で声が出ましたよw
NT URL 2025/01/06(Mon)19:22:57 編集
Re:無題
NTさん、明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

まさに、これだぜ!(σ°∀°)σ
な、逸品で、4体合わせても440円(税込)で超お得!コスパ高い!
クリスマスシーズンに近所のセリアを駆けずり回ってゲットしました。
【2025/01/06 20:05】
無題
ばんさん、こちらでもあけまして

縁起良さそうなアイテムスタート
東西ごちゃ混ぜファンタジーに出てきそうな、キーアイテムになりそうなオブジェですな

私も欲しいのですが、なかなか見つからず
ぐぬぬってなっています
ムタクトカテカ 2025/01/09(Thu)21:40:05 編集
Re:無題
ムタクトカテカさん、明けまして。

昨年は大変でございました。
この場をお借りしてお悔やみ申し上げます。
実はまた風邪がぶり返しました_(:3」∠)_
ヤバい。また三連休が無為に潰れそうです。
新年の方針として、これからは週一ペースでブログ更新したいです。
【2025/01/10 06:28】
プロフィール
HN:
ばん
性別:
男性
職業:
ないしょ
趣味:
アメトイの収集、映画鑑賞、読書 etc.
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
P R
忍者ブログ [PR]